2010・2・15
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
シングライクトーキング♪SINGLIKETALKING♪魔力♪
わたしがこの曲を知ったのは、つい1年ほど前ですが・・・
リリースされてからもう10年近く経つのですね@@
SLTはデビュー当時から大好きで、1stアルバムはよく聴いていたけど
再燃し始めたのは最近になってから。
佐藤竹善さんとは、傾倒した音楽がかなり重なるみたいで
なんだか懐かしくもあり、聴くと安心しゅる・・・
PR
パパのお夜食を製作中。
湯気とピンボケでよくわからないけどビーフシチューだよ。
ウチの近所の小さなスーパーは、夕方に行くと特価になっていて良いのですが
・・・商品が、とにかく少ない(><)
シチュー用の牛肉がなくて、こま切れです。(でも飛騨牛ですよ@@!安かった!!)
必需品のホールトマトもなかったけど、でっかいトマトが一個50えん!?
どんだけでかいか?というと・・・・このくらい。
・・・わかりづらいですね(><)
マフィンの頭にのっけてみました。・・・このくらいです。
夜食を食べたら、パパはまた寝る前に少しだけ船を造ると思います(^^)
だいぶ進みました。
わたしのおやつは、これ。
マフィンのおやつは・・・?
・・・愛犬ガムを、あげました。
シチューのニオイを嗅ぎながら・・・
おやすみょ。
今日は、絵はお休み。
youtubeを見出したら止まらなくなっちゃった。
1995年3月に有線でよく流れていたある曲を、もう一度聴きたくて探し始めたのだけど…
アーティスト名も曲名もわからない。
歌詞検索しても当時のオリコンチャートを見てもわからない…。
谷山浩子?違うなー・・・遊佐未森??違う違うー(そんな感じの女性ボーカルなの)
覚えているフレーズを歌って探しているうちに …途中から目的をすっかり忘れてしまい…
相曽晴日を見つけてしまったあたりから@@ぎゃー!なつかヒィーーーっ!!てなって(笑
(*↑20数年ぶりに聴いたらブワーって当時のことが蘇って、音楽ってすごいな)
思わずAmazonにとんでいってCDをGET。
そのあとも引き続き
1970~1990年代の聴きたい邦楽をかたっぱしから聴いた。
八神純子とか原田真二から順番にスピッツ、ミスチル、奥田民生、・・・(≧▽≦)たのしいっ☆
そして最後は
ウルフルズに釘付け・・・(笑
なつかし~!!やっぱりウルフルズって面白い@@!!大好き♪
Upする曲・・・「ええねん」と迷ったけど「すっとばす」のインパクトに負けた(笑
全部Upしたいくらい(≧▽≦)スキだぁ!!
youtubeを見出したら止まらなくなっちゃった。
1995年3月に有線でよく流れていたある曲を、もう一度聴きたくて探し始めたのだけど…
アーティスト名も曲名もわからない。
歌詞検索しても当時のオリコンチャートを見てもわからない…。
谷山浩子?違うなー・・・遊佐未森??違う違うー(そんな感じの女性ボーカルなの)
覚えているフレーズを歌って探しているうちに …途中から目的をすっかり忘れてしまい…
相曽晴日を見つけてしまったあたりから@@ぎゃー!なつかヒィーーーっ!!てなって(笑
(*↑20数年ぶりに聴いたらブワーって当時のことが蘇って、音楽ってすごいな)
思わずAmazonにとんでいってCDをGET。
そのあとも引き続き
1970~1990年代の聴きたい邦楽をかたっぱしから聴いた。
八神純子とか原田真二から順番にスピッツ、ミスチル、奥田民生、・・・(≧▽≦)たのしいっ☆
そして最後は
ウルフルズに釘付け・・・(笑
なつかし~!!やっぱりウルフルズって面白い@@!!大好き♪
Upする曲・・・「ええねん」と迷ったけど「すっとばす」のインパクトに負けた(笑
全部Upしたいくらい(≧▽≦)スキだぁ!!